ヤートラ・トラベルズ | チーム | ブラックプールホテル | スカイロフト | 仏教TVチャンネル | |
ブラックプールホテル ブラックプールホテル(Blackpool Hotel)は、2015年11月セイロンティーの産地としても有名なスリランカの丘陵地帯の街ヌワラエリヤに新しくオープンしました。スイートルーム7部屋を含む客室総数50室の4つ星ホテルです。紅茶畑と野菜畑に囲まれた景観の良いホテルとなっています。ヤートラ・トラベルズの姉妹ホテルです。 ヌワラエリヤは植民地時代、セイロンティーの産地として栄え、英国人の避暑地としても愛された街です。360度広がる紅茶畑と山々に囲まれ、ゴルフコースや植物園、競馬場や湖など英国を思わせる街並みから「リトルイングランド」とも呼ばれています。 ブラックプールホテルはそんなヌワラエリヤの有名茶園ペドロエステートに隣接するホテルです。ヌワラエリヤ市街地からは約3キロ程。高原列車の走るナーヌオヤ駅からは約5キロほどの場所に位置しています。紅茶工場見学や茶畑を抜けるトレッキングなども楽しめ、のんびりとした休暇にぴったりです。 客室 デラックスルーム ― 全43部屋(内ツイン25部屋、ダブル18部屋)。英国コロニアル調のあたたかみのあるお部屋には、テレビ、ミニバー、コーヒーメーカー、ヒーター、無料のWIFIを完備。バスタブ付きのお部屋のご用意もございます。 スイート ― 全7部屋 (インフィニティ―、ラ・ブランシェ、インペリアル、マジェスティック、ウジミヤビ、シンハリ、オーランデ)。寝室とリビングエリアに分かれたスイートは、エグゼクティブスイートが2部屋、2つの寝室のあるデラックススイート2部屋、グランドスイート3部屋とご用意があります。バスタブ付き、ダブルシンクのバスルームなど快適なステイを楽しめる客室です。 レストラン アルティチュード1881 ― メインレストラン。大きな窓からはホテルを囲む畑と山々を望む開放感のあるレストランです。インターナショナルビュッフェの他、アラカルトメニューのご用意もございます。 シングルツリーラウンジバー ― ホテルの最上階に位置するラウンジバーではカクテルの他、ちょっとしたスナックや軽食をお召し上がりいただけます。ビリヤード台のご用意もあります。営業:09:00~23:00 テイラーズティーラウンジ ― セイロンティーの父ジェームズ・テイラーの名前を冠したラウンジバーにあるカフェでは、フレッシュなセイロンティーはもちろんのことハイティーも楽しむことができます。営業:09:00~23:00 サンダテンナテラス ― 美しい紅茶畑を望む野外テラスではプライベートディナーやパーティーなどのアレンジが可能です。海抜1800mに位置する月明かりの照らすテラスで特別な時間を演出します。 近隣の観光スポット ペドロ茶園 ― 2012年女王エリザベス2世即位60周年を祝うダイヤモンド・ジュビリーの際にも提供された良質のセイロンティーを生産する茶園です。紅茶工場見学ツアーなど行っています。距離:1km 営業:08:00~17:00 グレゴリーレイク ― 紅茶畑に囲まれた湖は人々の憩いの場となっています。美しい景色を楽しみながら湖周りを散策できます。ヌワラエリヤ産のイチゴを楽しめる小さなお店なども。 距離:3km ヌワラエリヤ競馬場 ― 1860年に作られた150年以上の歴史ある競馬場です。乗馬体験を楽しめる他、2月、4月、6月、8月、9月、12月には月に一度ホースレースも行われています。距離:2km ヌワラエリヤゴルフクラブ ― 1889年にオープンしたアジアで最も古いゴルフクラブです。ゴルフはもちろんの古都、ケータリングで食事もお召し上がりいただける他、バーなどもあります。距離:3.5km 営業:06:00~22:00 ヴィクトリアパーク ― 1897年ヴィクトリア女王の即位60周年を祝い名前を冠した公園です。3月から5月にかけては沢山の花が咲き乱れます。バードウォッチングの穴場としても有名です。 距離:3km 開園:07:00~18:00 ヌワラエリヤマーケット ― ヌワラエリヤの市街地。レストランやマーケットが集まります。1894年建てられたイングランドのチューダ―建築を用いた赤煉瓦の郵便局なども観光スポットになっています。距離:4km ホーリートリニティー教会 ― 1845年に建築された聖公会(アングリカン)教会。1954年にはエリザベス女王2世とエディンバラ公爵も訪れました。100年以上の歴史あるパイプオルガンも有名です。距離:4km ガルウェイ森林保護区 ― 高原地帯でのトレッキングが楽しめる国立公園。バードウォッチングで有名なスポットで、渡り鳥20種の他30種類の野鳥を観測することができます。距離:3km 開園:- シータアンマン寺院 ― インドの叙事詩『ラーマヤーナ』のヒロインで、ラーヴァナ王に連れ去られたシータが閉じ込められていたとされる場所シータエリアにあるヒンズー寺院。距離:8km ハクガラ植物園 ― 1884年にオープンした植物園。『ラーマヤーナ』に登場する猿王ハヌマーンがヒマラヤから薬草の生える岩山をその顎にいれてこの地まで運んだという言い伝えがあります。「ハクガラ」は「顎の岩」という意味です。距離:8km 開園:7:30~17:30 ピドゥルタラガラ山 ― スリランカで最も高い山ピドゥルタラガラ。標高2,524m、セキュリティーオフィスで許可を得れば登頂までトレッキングを楽しむことができます。(事前に許可申請が必要の場合もあるのでご注意ください)距離:10.4km ラバーズリープの滝 ― ピドゥルタラガラ山から流れる高さ27mにおよぶ、スリランカで最も美しい滝の一つ。ジャングルで道に迷った王子が美しい娘に救われ恋に落ちるも、王家に見合わない恋のために二人でこの滝から身を投げた…という言い伝えから「恋人たちの落ちる滝」と名付けられています。距離:6km アンベウェラ牧場 ― スリランカ国内でミルクパウダー、チーズ、ヨーグルト、牛乳などの生産を行っている牧場。ミルクバウダーの生産量に関してはアジアで一番の大規模農場です。搾りたてのホットミルクなどご賞味いただけます。距離:13km 営業:- ホートンプレインズ国立公園 ― 世界自然遺産にも登録される高原地帯。美しい滝や絶壁ワールドエンズなどへのトレッキングが楽しめます。バードウォッチングのロケーションとしても有名な他、様々な高原植物が観測されています。早朝の訪問がおすすめです。距離:27km 開園:06:30~18:30 | お知らせ 2018年競馬情報 3/17(土)、4/01(日) 4/15(日)、4/28(土) ヌワラエリヤ観光と併せていかがでしょうか! Blackpool Hotel Mahagastota Hill Climb, Blackpool, Nuwara Eliya, Sri Lanka Tel: +94 52 7634634 Fax: +94 52 2237373 Web: http://www.blackpool.lk/ お問合せ ヤートラ・トラベルズ 日本駐在員事務所 東京都港区新橋5-27-6上村ビル201 Tel: 03 6430 6255 E-mail: japan@yathra.lk |
ブラックプールホテル/Blackpool Hotel
スリランカ現地旅行会社/ランドオペレーター ヤートラ・トラベルズ Yathra Travels (Pvt.) Ltd. SLITO正会員/JATA在外賛助会員 【コロンボ本社】 No. 572/10, 02nd Floor, Madiwela Road, Thalawathugoda, Sri Lanka Tel: +94 11 4378598 / Fax: +94 11 2773501 Web: www.yathra.lk 【日本駐在員事務所】 〒105-0004 東京都港区新橋5-27-6 上村ビル201 株式会社アイデアツアーズ内 東京都知事登録旅行業第3種ー6402号 海外ツアーオペレーター協会(OTOA)正会員306号 Tel: 03 6430 6255 Email: japan@yathra.lk | ■会社案内 ヤートラ・トラベルズ チーム ブラックプールホテル スカイロフト 仏教TVチャンネル ■スリランカ スリランカの魅力 基本情報 歴史 日本との関係 年間行事 ペラヘラ祭り アクセス | ■ツアー オーダーメイド コロンボオプションツアー 旅程アイデア こだわりの旅 お客様の声 ■ホテル おすすめ - ウラガッラ・バイ・ウガ - ヘリタンスカンダラマ - セイロンティートレイルズ - 98エーカーズ - ザ・フォートレス - ケープウェリガマ他 バワ アーユルヴェーダ 団体旅行向け 利用ホテル一覧 | |
■観光情報 観光マップ - 目安移動時間 - 各地のアトラクション アトラクション - 仏教聖地巡礼 - 瞑想・マインドフルネス - アーユルヴェーダとは - 世界遺産 - バワ建築 - 国立公園と野生動物 - ダイビング - ホエールウォッチング - サイクリング - 熱気球 - ゴルフ - フォトウェディング | - セイロンティー・紅茶 - ヴィレッジサファリ - アラック酒造見学 - バードウォッチング - 象の孤児院 - コロンボマラソン他 都市別情報 - 文化三角地帯 - 丘陵地帯 - 東部 - 北部 - 南西海岸 ビーチ情報 コロンボ情報 ジャフナ観光案内 ロングステイ リンク集 | ■国内移動 国内移動 鉄道 エアタクシー 国内線 ■ランド手配 ランド手配 ■お問い合わせ お問い合わせ お申込みにあたって 国際送金のご案内 | ■よくあるご質問 よくあるご質問 ベストシーズン(気候) ベストシーズン(金額) スリランカの食事 ETA取得方法 両替について |
