歴史と文化
優美に彫られたフリーズ、平穏な仏像、岩が覆いかぶさった素晴らしい装飾ののこる寺院、未だに世界中を唸らせる灌漑技巧。これらは2000年以上前から続くスリランカが誇る文明の遺産の一部です。過去の紛争、宗教的な出来事、海外からの侵略、その全てがスリランカの歴史を巡る旅路に色を加えています。"セレンディピティ"、幸運に巡り会う島。かつて「ライオンの子供たち」が君臨した母なる大地には、王たちが戦い、平和を築き、名声を上げた歴史的に重要な地がちりばめられています。宮殿、修道院、神殿、水庭や寺といったスリランカの古代文明、中世文明の遺跡は、王朝の繁盛と仏教の影響をそのまま証言しています。これらの過去の遺産はその卓越性から、うち6つがUNESCOの世界文化遺産に登録されています。ありがたいことに、その内5つは文化三角地帯と呼ばれる一カ所の地域に位置し、一度に巡る事ができます。
|
自然と野生動物
甘美の島スリランカは、世界に誇れる自然大国です。生物多様性と、鳥類の密集率では、他に比べられる国はありません。スリランカには、26種類のスリランカ固有種を含む435種類の留鳥が生息しています。渡り鳥はシベリヤや西ヨーロッパからも訪れます。貯水池は沢山の水鳥をよび、緑豊かな森はその他の鳥類を誘います。森や湖、ラグーンなど、スリランカの至る所で鳥を目にする事ができます。スリランカはまさに、鳥好きにとっての「楽園」です。
象が好きな方は、「ザ・ギャザリング」と呼ばれるミンネリヤ国立公園での季節移動は見逃せません。遠くはワスガムワ、トリンコマリーと呼ばれる地域から300頭以上の象たちが大移動を繰り広げます。ミンネリヤ湖の水が引いた後に現れる草地に引き寄せられ、乾燥期の6月から9月にかけて、この素晴らしい光景を目にすることができます。沢山の野生の象を間近に見る事ができるチャンスです。
現在確認されている8種のヒョウのうちの一つ、恥ずかしがしりやで一目を避けるスリランカヒョウも、この島でしか目にする事ができません。なかなか出会う事ができませんが、スリランカヒョウは、乾燥した低地や森林に囲まれた丘陵地帯に生息しています。ヤーラ国立公園は世界的にもヒョウの密集率が高く、スリランカの最高捕食者を目にし、写真に納めることのできる人気の観光地です。その他、スリランカの国立公園では、野生の水牛やナマケグマ、アクシスジカや小さく恥ずかしがりやなホエジカ、丘陵地帯に生息する大鹿、野生の猪、スリランカでしか見る事のできないカオムラサキラングールなどのほ乳類を目撃することができます。
スリランカは、赤道のすぐ近くに位置し、周りをインド洋の暖かい海水で囲まれ、100以上の豊富な川と滝に恵まれた美しい島です。カラフルな珊瑚礁も人々を魅了します。ヒッカドゥワは、海岸から数メートル先で珊瑚礁を見ることができるスリランカで最もおすすめの場所です。シュノーケリングやグラスボートに乗って珊瑚礁とその周りを泳ぐカラフルな魚たちを目にする事ができます。
また、スリランカには様々な種類の鯨やイルカが訪れます。世界で最大の海洋生物シロナガスクジラ、ニタリクジラ、マッコウクジラ、そしてザトウクジラはスリランカで目にすることのできる海洋生物のほんの一部です。 |
ビーチステイ
一年中、太陽の光が溢れるスリランカのビーチは、シュノーケリングやその他のウォータースポーツを楽しむのにぴったりの場所です。この島を囲む1000キロメートルにも及ぶヤシの木がそよぐ砂浜は、癒しとくつろぎの場所を与えてくれます。 |
ゴルフ
スリランカには、アジアで最も美しい18ホールのゴルフコースが3カ所あります。3つのゴルフコースは、コロンボ、ディガナ(キャンディ)、ヌワラエリヤに位置しています。コロンボは海抜0メートル、ディガナは海抜600メートル、ヌワラエリヤは海抜2,070メートルにあり、それぞれ違った地形と気候を有しています。1つの国で、3つの国でプレイするような楽しさを与えてくれます。 |
アーユルヴェーダ
世界で最も古い医療アプローチの一つ、アーユルヴェーダは5000年の伝統をもとにした太古の癒しの技術です。インドやスリランカでは広く大衆に根づいています。感覚器官を刺激する香り高いお風呂やマッサージなど、アーユルヴェーダは数千年にも及ぶ癒しの知恵と科学の融合により、健康的な体と適切なライフスタイルへと人々を導いてくれます。 |
アグロ・ツーリズム
普段の生活からの逃避行にスリランカはぴったりです!川での水浴び、土鍋で作るご飯、終わりなく続く果樹園と畑、鳥や虫の歌声に、夜空を飛び回るホタル。美しい農業大国の光景と音色、雰囲気をお楽しみいただけます。 |
ハネムーン
ハネムーンは癒しと楽しみ、そしてロマンスの一時。スリランカは、この一時にぴったりのロケーションを提供します。ビーチリゾートでのキャンドルディナーからサファリ。その後にモルディブへ行くのもおすすめです。 |
ホームステイ
ホームステイは、海外のお客様が地元のご家族と短期間過ごすことを指します。素晴らしい環境でバケーションを楽しむだけではなく、ローカルコミュニティーやホストファミリーのライフスタイルや文化に触れ、知識を得、それを実際に体験する機会を提供します。スリランカにはこのような経験を提供してくださるご家族が多くおり、スリランカのホスピタリティーを訪れる全ての方に提供してくださいます。 |