年間行事

スリランカでは伝統的なお祭りから、アートビエンナーレ、音楽イベント、マラソン大会など様々な年間行事が行われています。
伝統的なお祭りは、満月の日(ポーヤデー)に行われることが多く、毎年開催日が変更されますのでご注意ください。
満月の日(ポーヤ)はお休みです
満月の日(ポーヤ)はスリランカでは国民の休日となっています。
土産店など一部はお休みの他、ホテル、レストランなどでの
お酒の提供が禁止されていますのでご注意ください。
満月の日は毎年変わります。お寺には沢山の巡礼者が訪れます。
【2023年】年間スケジュール
================================
1月4日―6日 ※予想
ケラニヤドゥルトゥペラヘラ
ドゥトル・ポーヤの2日前から3日間ケラニヤ寺院によって行われるペラヘラ祭り。
エサラ・ペラヘラと同様、沢山のダンサーたちが参加します。最終日は鑑賞席のご用意も。
================================
1月6日(祝)
ドゥルトゥ・ポーヤ
================================
2月4日(祝)
スリランカ独立記念日
コロンボのゴール・フェイス・グリーンにて盛大なパレードが行われます。
================================
2月5日―2月6日 ※予想
コロンボナワンペラヘラ
http://gangaramaya.com/
ナワンポーヤの時期に2日間コロンボ最大の仏教寺院
ガンガーラマヤ寺院によって行われるペラヘラ祭り。
エサラ・ペラヘラと同様、数千人のダンサーと着飾った象たちが参加します。
================================
2月5日(祝)
ナワンポーヤ
================================
3月6日(祝)
マディンポーヤ
================================
4月5日(祝)
バクポーヤ
================================
4月13日―14日(祝)
シンハラ&タミルの正月
新年を祝う特別な料理が振る舞われる他、
運動会のような家族で祝う様々なイベントが行われます。
================================
5月5日(祝)
ウェサックポーヤ
仏陀の誕生、悟り、入滅を祝う祭り。
ウェサック・ランタンと呼ばれる提灯が飾られるほか、
道端ではダンサラと呼ばれる奉仕が行われます。
コロンボのベイラ・レイク周辺では夜間様々なウェサック・ランタンが灯されます。
================================
6月3日(祝)
ポスンポーヤ
スリランカに仏教がはじめて伝わった神聖なポーヤ。
仏教がスリランカにはじめて伝わったとされるミヒンタレー周辺には
数千人の仏教徒が巡礼に訪れます。
================================
8月1日(祝)
エサラポーヤ
================================
8月21日―8月31日 ※予想
キャンディ・エサラペラヘラ祭り
http://sridaladamaligawa.lk/
10日間に渡るスリランカ最大の祭り、着飾った象たちと、
数千人のダンサーが参加します。
================================
8月30日(祝)
ニキニポーヤ
================================
9月29日(祝)
ビナーラポーヤ
================================
10月28日(祝)
ヴァップポーヤ
雨安居明けの最初の満月の日になります。雨期の瞑想修行の再守備です。
瞑想を積んだお坊様へカティナ衣法要などが行われます。
================================
11月26日(祝)
イルポーヤ
================================
12月25日(祝)
クリスマス
================================
12月26日(祝)
ウンドゥバップポーヤ
スリランカに仏陀が悟りを開いたブッダガヤの菩提樹が分けられた日。
アヌラーダプラにお送の巡礼者が訪れます
================================